OKINAWA からし種の会ホームページへようこそ

Instagram始めました

毎日更新挑戦中

クリックして見てね!

 

多機能型事業所

 

💛就労継続B型支援 定員30名

多様な働きづらさを抱えた障がい者を積極的に受け入れています。

個々の特性に応じて、ひとつひとつ出来ること(生活面の事、仕事内容等)を増やしています。

 

💚自立(生活)訓練 定員6名

自分らしく自立した日常生活、社会生活を目指します。

実生活に必要なルールやマナーを学びながら、次のステップ

就労移行支援、就労継続A型、B型、一般就労等を目指します。

過去の活動の様子が見れるよ(╹◡╹)写真↓クリックしてね

 

パンやお菓子などいろいろあるよ。

写真↓クリックして見てね

 

一日の流れ

写真準備中

もう少々お待ちください!

 

法人名「から種の会」

 

聖書でからし種は、どんな種よりも小さいが、成長すると、どんな野菜よりも大きくなり、空の鳥が枝に巣を作るほどの木になるとあります。

 

そんな小さな種から大木に育つ願いを込めています。

 

「からし種」が成長すると。。

黄色い花を咲かせるラッパのようなユニークな形。

種を撒いて4年目で花を咲かせることが出来ました。

 

法人概要

写真↓クリックすると沿革が見れます

地域の皆さまとの活動記録 

写真↓クリックして見てね

          
          

協力団体

ノーマライゼーションダンスクルー リバティー

💛障がいの有無に関わらず、楽しめるダンス

💛障がいの有無に関わらず、協力し合える仲間との出会い

💛障がいの有無に関わらず、自由に楽しめる環境

 

リバティーのコンセプトに共感し、アトリエ種子のカリキュラムに組んでいます。

先生の写真をクリックすると

リバティーFacebookに移動します(╹◡╹)



2022年5月

みらい特別支援学校2年生Dさん体験実習・クリーニング作業の様子(*^-^*)


2022年5月23日〜6月3日

大平特別支援学校3年生Sさんと2年生Sさん

2週間の施設内活動、施設外活動に参加しました٩(^‿^)۶


🙂体験実習のようす

2020年10月19日〜30日

大平特別支援学校2年生のIさんが体験


 2020年12月7日〜16日

大平特別支援学校3年生のNさんが体験

2017年12月8日(土)

🍞チャレンジドカップ       

  夢のパン・菓子コンテスト

 横浜大会 写真↓クリックしてスライドショー見てね。




 

2019年11月13日(水)

第50回精神保健福祉普及大会において、団体の部で特別功労賞・沖縄県知事彰を受賞いたしました。

アトリエ種子は、ボランティアの皆さま、地域の皆さま、関係機関の皆さまの理解と協力が大きな支えとなっております。たくさんのお力添えを心から感謝申し上げます。